[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日って何の日か、覚えてる?覚えてるわけないよね…。付き合って1年が経った日なんだよ。
たまにはちゃんと自分の気持ちを伝えようかなと思って、手紙を書くことにしました。何か嫌なこと言われそう、とか思ってない?(笑)
さて、何から書こうかな。
あー、前から疑問だったんだけどさ、なんで御言は朝メールを送るとき必ず「おっはー♪」って書くの?
ってわざわざ記念日に書くようなことじゃないよね。この話はナシ(笑)。
この前、喧嘩したばかりだよね。御言の元カノのことで。
「隠し事はやめよう」「元カノや元カレと会ってもいいけど、ちゃんとそのことを言ってからにしよう」とか最初に決め事をつくったのに、御言っていちいち「今日は友達と遊ぶ」とか嘘ついて元カノと会うんだもの。そんなの何かやましいことでもあるのかとか不安に思うよ、誰でもさ。
御言ってさ、いつも明るくてうるさくて、そういうところに救われてる部分もあるけど、不機嫌になると黙るし手をつけられないよね。最近は、不機嫌な御言しか引き出せていない気がする。私のせいでもあると思うんだけど。
もしかしたら、結局のところ、御言は飽きたのかなって思う。元カノともそうやって別れたんだよね?いろいろと別れた原因とかを説明してくれたけど、きっと「飽きた」のが本当なんだろうなって思った。
私はもっと大切にされたいんだ。一年前のように。あのころは御言とお互いに気持ちを伝え合えてたと思うけど、今はよく分からない。御言は別れたいのかなとも思う。それは今とても不安なことなんだ。
記念日なのに、あまり楽しいこと書いてないね・・・。ごめん、話題替えるね。
ほんとはね、御言みたいなタイプは、べつに好きではなかったんだ。誠実ではあったけど、悪く言えば、それだけな気がしていたから。でも恋愛に傷ついていた私にはそれが癒しだった。友達たちの間では、あまりに癒しのイメージが先行しすぎて「おかゆ」って呼ばれてたからね、御言は。癒しだけど味がないって(笑)。
御言が言ってくれた「うまくいかないときが来ても、お互いを信じる気持ちは持ち続けよう」ってセリフを今も大切にしているから、私はこれからも御言を好きなままでいられそうです。御言は今でも同じ気持ちのままでいてくれてるかな?きっとそうだと信じてる。
これからも決して平坦ではないと思うけど、この一年間のように、お互いを信じて乗り越えていこうね。それと、あの「お尻がしゃべる」っていう芸はもう人前でやらないでね(苦笑)。
ではでは、これからも末永くよろしくお願いします。御言がいてくれてよかった。ありがとう。
P.S.この前カバンの中に「女を操る催眠術セミナー」って案内が入ってたよね。
御言さんについての分析結果は以下の通り。
--------------------------------------------------------------------------------
【こんな問題ありませんか?】
◆女性の気持ちを分かっているようだが、頭で分かっているだけだ。
◆こんなに相手のために努力しているのに、という思いを抱えながら文句を言われることが多い。
◆最終的には自分からふるか、別れる方向に話を持っていくことになる。
【分析と課題】
御言さんは男性の中でも理想的に恋愛上手なほうだと思われますし、自分でもそう感じているかもしれません。男性らしい男性であり、しかも女性の気持ちが分かる「賢さ」を持ち、それを恋愛にも活かしてきた人と言えるかもしれません。
しかしそれでも付き合っていればいつのまにか不満をぶつけられる側になるし、内心ではわりとすぐに相手に飽きているし、しかしすぐ別れてとっかえひっかえという性格でもないので(基本的には義を重んじるほうで、優しいのだと思います)、「(気持ちはともかく)うまくやり抜く」という恋愛スタイルに至るものと思われます。
御言さんは、恋愛を頭で考えているほうだと思われます。こうすればいい、こうすべき、で生きてきた御言さんは、自分の中にある「こうしたい」「こう感じたい」を大事にしていないものと思われます。それは社会においては美徳のようですが、恋愛においては相手を寂しがらせるのです。
「相手を幸せにしてやりたい」という気持ちと「面倒くさい。自由がほしい」という気持ちが同時に存在しながら付き合いを続け、相手や経緯にもよりますが、わりと長く付き合ってから別れるタイプだと予想されます。「頼れるイイ男。でも遠い」それが御言さんの彼女になった人の感覚ではないでしょうか。
【恋愛キーワード】
「常識人」「犠牲心」「自信」「静か」「痛みが分かる」「ふる側」「ドキドキさせる」
【最後に】
御言さんは、しっかり者であり女性を引っ張っていくタイプだと思われますので、あまり恋愛で困ることはないのかもしれません。しかもおそらくは「賢さ」を持っていて、自分の思考、思想に、自信を持っていることと思います。
この手の分析は
相変わらず矛盾多杉ww
約一年遅れで絶賛更新中☆
リアルタイムネタは
mixi→facebookに書き溜め始めマシた
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |